-

年末感とか、夕暮れ時とか、秋口とか、なんだか苦手な林遊眠です。
よいお年をとか、バイバイとかいう言葉に、少し抵抗感を感じてしまうのは、もう二度と会えないみたいなニュアンスを含んでいるからでしょうか。
それでも別れの時はやってきて、わーわー言うてたら知らへん間に始まってたり出会ってたりしています。
ありがとう2016年。
はじめまして2017年。
どうも。年末の疲れがまだ抜けきれておりません。林遊眠です。
寝ても寝ても、なんだか。
2016年は本当に不思議な一年でした。
なんていうんだろう。
ただでは終わらせへん感。
私の人生は、私のもんじゃ感。
上演したどの演目も特別で。
錆色の瞳、黄金の海からスタートして、メビウス、ウインドミルバレーと黒船、撃鉄の子守唄、メビウス。
どれも特別。どれも大事。
ただ、沢山の出会いがあった。
特に後半は、はじめましてが多すぎて。
ここ最近の私の人生でトップクラスのはじめまして率でした。
コンプレックスだらけのこんな私でも、勇気を出して、少しは胸を張って、その瞬間にしかない幸福を噛み締めて。
2017年はもっともっと謙虚に生きよう。
来年の目標は「感謝」で決定。
白い冬も、暖かい春も、暑い夏も、苦手な秋も。
明日死んでも後悔しない毎日を生きていきたい。
ありのままの自分を忘れないように大事にしていきたい。
自分にとって大事な人たちを全力で守っていきたい。
その瞬間にしかない幸せを、感謝の力でめいっぱい感じていたい。
幸せになりたい。
見に来てくださるお客様に、幸せになって欲しい。
人は、言いたい事を言う。と、昔ブログに書いた事があります。
2016年も私の事なにも知らない人から、知ったような事を上から目線でよーけ色々言われました。
よーけ色々、傷つきました。
大体、知ったような口調で何か言われる時って、全くお門違いな事ばっかりで。
だけど。
たくさん、嬉しい言葉をかけてくださる方々もいました。
心から救われる出来事や、支援をしてくださる方々もいてくださいました。
何十倍もの力に変えて、腐らずにまた前を向き続けていこうと思えました。
人の欠点が気になるうちは、自分に目を向けられていないということ。
私ならもっといけるはず。
まだまだ変身できるはず。
ここで歩みは止めません。
止めたいんです。本当は。しんどいし。
でも2017年、まだ諦めない。
まだ見てない景色がまだまだあるはずだから。
病気やコンプレックスを持っている人たち、就職して夢を諦めてる人たち、納得して仕事をし続けている人たち。
林遊眠という役者がここにおります。
色々大変な事もあるけど、いろいろ両立してます。
どっちか迷っているのなら、どっちもを取っていきましょう。
欲張って生きて行きましょう。
そんで、嫌な事があった時、凹むことが起こった時、うちがいるから。
うちも同じやから。
もがいて前見て行きましょう。
みんな大好きです。
いつもありがとう。
来年もまた一緒に頑張って行きましょう。
2016年もありがとうございました★

年末感とか、夕暮れ時とか、秋口とか、なんだか苦手な林遊眠です。
よいお年をとか、バイバイとかいう言葉に、少し抵抗感を感じてしまうのは、もう二度と会えないみたいなニュアンスを含んでいるからでしょうか。
それでも別れの時はやってきて、わーわー言うてたら知らへん間に始まってたり出会ってたりしています。
ありがとう2016年。
はじめまして2017年。
どうも。年末の疲れがまだ抜けきれておりません。林遊眠です。
寝ても寝ても、なんだか。
2016年は本当に不思議な一年でした。
なんていうんだろう。
ただでは終わらせへん感。
私の人生は、私のもんじゃ感。
上演したどの演目も特別で。
錆色の瞳、黄金の海からスタートして、メビウス、ウインドミルバレーと黒船、撃鉄の子守唄、メビウス。
どれも特別。どれも大事。
ただ、沢山の出会いがあった。
特に後半は、はじめましてが多すぎて。
ここ最近の私の人生でトップクラスのはじめまして率でした。
コンプレックスだらけのこんな私でも、勇気を出して、少しは胸を張って、その瞬間にしかない幸福を噛み締めて。
2017年はもっともっと謙虚に生きよう。
来年の目標は「感謝」で決定。
白い冬も、暖かい春も、暑い夏も、苦手な秋も。
明日死んでも後悔しない毎日を生きていきたい。
ありのままの自分を忘れないように大事にしていきたい。
自分にとって大事な人たちを全力で守っていきたい。
その瞬間にしかない幸せを、感謝の力でめいっぱい感じていたい。
幸せになりたい。
見に来てくださるお客様に、幸せになって欲しい。
人は、言いたい事を言う。と、昔ブログに書いた事があります。
2016年も私の事なにも知らない人から、知ったような事を上から目線でよーけ色々言われました。
よーけ色々、傷つきました。
大体、知ったような口調で何か言われる時って、全くお門違いな事ばっかりで。
だけど。
たくさん、嬉しい言葉をかけてくださる方々もいました。
心から救われる出来事や、支援をしてくださる方々もいてくださいました。
何十倍もの力に変えて、腐らずにまた前を向き続けていこうと思えました。
人の欠点が気になるうちは、自分に目を向けられていないということ。
私ならもっといけるはず。
まだまだ変身できるはず。
ここで歩みは止めません。
止めたいんです。本当は。しんどいし。
でも2017年、まだ諦めない。
まだ見てない景色がまだまだあるはずだから。
病気やコンプレックスを持っている人たち、就職して夢を諦めてる人たち、納得して仕事をし続けている人たち。
林遊眠という役者がここにおります。
色々大変な事もあるけど、いろいろ両立してます。
どっちか迷っているのなら、どっちもを取っていきましょう。
欲張って生きて行きましょう。
そんで、嫌な事があった時、凹むことが起こった時、うちがいるから。
うちも同じやから。
もがいて前見て行きましょう。
みんな大好きです。
いつもありがとう。
来年もまた一緒に頑張って行きましょう。
- 2016.12.31 Saturday
- 20:08
- -
- -
- -
- -
- by 林遊眠